よくある質問
採用に関するご質問にお答えします
応募・選考について
未経験でも応募できますか?
新卒採用では未経験でも歓迎しています。入社後には研修制度があり、基礎から丁寧に指導いたします。キャリア採用では実務経験を重視していますが、他業界からの転職の場合はご相談ください。
選考にはどれくらいの期間がかかりますか?
新卒採用・キャリア採用ともに約 1 ヶ月程度を予定しています。選考状況により前後する場合があります。
面接はオンラインでも可能ですか?
はい、すべての面接でオンライン対応が可能です。Microsoft Teams や Zoom を利用して実施いたします。遠方にお住まいの方も安心してご応募ください。
応募書類で重視される点は何ですか?
技術力だけでなく、学習意欲、チームワーク、コミュニケーション能力を重視しています。経験が浅くても、成長への意欲や具体的な取り組みをアピールしていただければと思います。
職種・待遇について
どのような技術を扱っていますか?
生成 AI、ローコード開発、Microsoft 365 導入の最新技術に対して特に力を入れています。
残業はどの程度ありますか?
基本的に定時での退社が多く、残業はほとんど発生していません。ただし業務の状況によって必要がある場合は、事前に申請を行ったうえで残業をすることも可能です。
資格取得支援はありますか?
業務に関連する資格取得費用を会社が負担します。また、資格によっては合格時に資格手当が支給されます。Azure、Microsoft 等の認定資格取得を積極的に支援しています。
勤務条件・待遇について
リモートワークの制度について教えてください
フルリモート勤務が可能です。全国どこからでも勤務でき、自宅勤務手当が支給されます。
フレックスタイム制度の詳細を教えてください
始業は午前7時~9時、終業は午後2時~6時の間で調整可能です。
研修・キャリアについて
キャリアアップの機会はありますか?
個人の適性と希望に応じてキャリア形成をサポートします。
研修制度はどのようなものがありますか?
新入社員研修、外部セミナー参加等の支援があります。
インターンについて
インターンシップの期間はどのくらいですか?
期間は学生さんのスケジュールに合わせて調整可能です。入社前の内定者向けインターンと、通常のインターンの両方を受け入れています。
インターンシップから採用につながることはありますか?
インターンシップの成果や取り組み姿勢が優秀な場合、採用で優遇されることがあります。ただし、インターンシップ参加が採用を保証するものではありません。
その他
服装規定はありますか?
基本的にはビジネスカジュアルですが、顧客訪問時以外は比較的自由です。清潔感があり、業務に適した服装であれば問題ありません。
社内の雰囲気はどうですか?
風通しが良く、誰でも相談しやすい職場です。チームワークを大切にし、お互いをサポートし合いながら業務に取り組んでいます。
会社見学は可能ですか?
はい、事前にご連絡いただければオフィス見学が可能です。実際の職場環境を見ていただき、社員との交流の機会も設けます。