Microsoft 365 導入支援サービス

Microsoft 365 導入支援サービス

組織に合った効果的な Microsoft 365 の活用方法をご提案。 ライセンスの調達から、セキュリティ見直し、導入・運用支援まで。

サービスの特徴

現在の業務や運用体制をもとに 「 Microsoft 365 」 の機能を活用した業務体制をご提案し、ライセンス調達から、セキュリティの見直し、サービスの設定、運用の支援までを行います。

  • 業務ヒアリング
    コンサルティング
  • ライセンス調達・管理
  • サービス設定・構築
  • 運用サポート

ライセンスは CSP ライセンスのみとなります。

  • 既存システムを Microsoft 365 に移行・統一したい
  • Microsoft 365 を利用しているが組織に合った効果的な活用方法を知りたい
  • サーバーやデータ、ユーザーの端末を一元管理し、組織内のセキュリティを強化したい
  • Microsoft 365 でゼロトラストモデルを実現したい
  • Microsoft 365 で DX (デジタルトランスフォーメーション)を実現したい

導入支援でお悩みを解決します。 詳細を見る

Microsoft 365 とは

「 Microsoft 365 」とは、マイクロソフト社が提供する Word, Excel, PowerPoint といった Office アプリケーションや、クラウド ストレージ、メールサービス、グループウェア、デバイス セキュリティ サービスなど、様々なサービスが統合された生産性プラットフォームです。

プランによって、利用可能なサービスが異なります。

様々なアプリとサービスが利用可能

ワークスタイルに合わせた端末を問わないサービスの利用
常に最新版の Office アプリケーションを複数の端末 (5 台の PC、5 台のタブレット、5 台のスマートフォン) で使用可能です。
インストールが不要な Web アプリケーション版も存在します。
メール サービス・スケジュール共有
Outlook と Exchange Online を利用することで、メールの送受信・スケジュールの管理および共有が可能です。
ポータルサイトで組織内のファイルを一元管理
SharePoint Online ではあらかじめ用意された Web パーツやテンプレートで時間をかけずに組織用のポータルサイトが作成可能です。
一元管理されたファイルは、全文検索機能によってドキュメントの内容やプロパティからでも探し出せます。
グループ間での円滑なコミュニケーション・情報共有
SharePoint と連携した Teams を利用することでグループ間のコミュニケーションツールとしてチャットやWEB会議はもちろん、情報・ファイル共有、共同作業が可能です。

安全性の高いセキュリティ管理で組織を守る

多要素認証・パスワード レスによるサインイン
Microsoft 365 の ID に対し、パスワードのほかに携帯電話等による本人確認を追加、もしくはパスワードを使用しない安全な認証方法を有効にすることで、第三者からの不正なアクセスの予防が可能です。
複数端末に対するデバイス管理
Intune では端末の利用場所を問わず、複数の端末を一律に管理することが可能です。
悪意のある脅威から組織を保護
Microsoft 365 E5/A5 に含まれる Microsoft Defender for Office 365 により、メールや Teams などを狙う標的型攻撃の予防や検知が可能です。
端末の不審な動作を検知・保護
Microsoft Defender for Endpoint Plan 2 では組織内のサーバーや、ユーザーが利用する端末に対して EDR (Endpoint Detection and Response) として不審な動作・挙動を検知し、脅威を迅速に阻止・対応を支援します。

導入支援例

以下は2024年12月時点の情報になります。

既存システムに Microsoft 365 を導入

既存システムに Microsoft 365 を導入

オンプレミス システムを Microsoft Azure へ移行

オンプレミス システムを Microsoft Azure へ移行

SharePoint でポータルサイト作成

SharePoint でポータルサイト作成
  • SharePoint でポータルサイト作成
  • SharePoint でポータルサイト作成
  • SharePoint でポータルサイト作成

支援フロー

導入支援の流れをご説明します

STEP1
現状把握
業務ヒアリング
現状の組織体制を確認
導入項目の整理
WEB会議にて打ち合わせを行い、内容のヒアリング・導入項目の整理を実施します。
STEP2
ご提案
利用サービスの確定
ライセンスの選択
STEP3
利用サービスの設定
サービスの設定・構築
利用者のライセンス整備
動作確認
STEP4
導入後の支援
利用者/管理者向けマニュアル作成
運用サポート質問受付
導入後に発生するお問い合わせ支援となります。
大幅な設定見直しなどは別途見積となりますが、細かな修正に関してはこの期間での対応となります。お問い合わせはメールまたはWEB会議を利用します。

プラン・価格

お客様へのご支援内容によってご提供価格が異なります。お見積りをご希望の方は、最も効率的な構成で算出させていただきますので以下よりご相談ください。

導入をご検討される方へ

株式会社ページワン

〒030-0823
青森県青森市橋本二丁目13-5 グランスクエア青森 6F