こんにちは。佐々木です。東京も寒い日が増えてきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は11月初頭に行ってきた田代島に付いて紹介させてください。

田代島とは

田代島は宮城県石巻市沖に浮かぶ小さな島で「猫島」として有名です。アクセスは石巻港からフェリーで1時間弱です。

島内には150~200匹の猫が住んでいます。

田代島の港は、島の北部にある「大泊港(おおどまりこう)」と南部「仁斗田港(にとだこう)」の2種類があります。仁斗田港のほうが猫が多く、こちらで降りる方がほとんどでした。

人懐っこい猫ばかり!

田代島に住んでいる猫は基本的に人に慣れています。中には、目が合えばこちらまで歩いてきて「黙って撫でろ」とでも言っているかのような顔でこちらを見てきます。

機嫌が良い猫は、お腹を見せてくれたり膝の上に乗っかってきたり、抱っこもすることができました。

また、お昼の時間帯(12時前後)には、「島の駅」で猫のお昼ご飯タイムもあり、そこでたくさんの猫がお昼ご飯を食べている様子も見ることができました。

猫好きに取っては楽園のような島でした。猫が好きな方はぜひ行ってみてください。

なお、日本全国には猫島と呼ばれているところが田代島以外にも複数存在しており、私は別の機会で違う猫島にも行ってみたいと思います。目指せ、全猫島制覇!

以上です。最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

株式会社ページワン

〒030-0823
青森県青森市橋本二丁目13-5 グランスクエア青森 6F