こんにちは、多田です。

SharePoint Online では、チーム内外のユーザーとサイトやファイルを簡単に共有できる便利な機能がありますが、情報漏洩リスクや誤操作を防ぐために、共有リンクの発行を制限したいケースもあります。

この記事では、SharePoint サイトでメンバーによる共有を制限する方法 をご紹介します。

設定手順

1.[設定] > [サイトのアクセス許可] から、[高度なアクセス許可の設定] をクリックします。

2.権限設定画面が表示されますので、[アクセス要求の設定] をクリックします。

3.[サイトの個別のファイルおよびフォルダーの共有をメンバーに許可します。] のチェックを外し、[OK] をクリックします。
※チェックを外すと配下の項目も連動してオフになります。

設定後の挙動

サイトメンバー側でのドキュメント共有画面です。
既に注意書きとして「このアイテムでは共有が制限されています」と表示されているのが分かります。

実際にサイトにアクセス権がないユーザーへの共有を試みると、サイト所有者の承認処理が必要になるという挙動になります。


SharePoint Online は便利な共有機能を持つ反面、意図しない情報漏えいリスクも伴います。
今回ご紹介したように、「高度なアクセス許可の設定」を活用することで、メンバーによる共有やユーザー追加を適切に制御することが可能となります。

特に社外秘の機密文書や、アクセス範囲を限定したいプロジェクトなどでは、管理者が事前にこうした制限を行うことで予期せぬ共有を防ぐことができ、共有リクエストの承認通知が届くため、必要に応じて手動で承認対応を行う柔軟性も維持できます。

機密文書を守りながら必要なメンバーだけが安全に利用できる環境を整備するために、ぜひ今回の手順を参考にしていただければと思います。

株式会社ページワン

〒030-0823
青森県青森市橋本二丁目13-5 グランスクエア青森 6F