ゴールデンウィーク、みなさんはどう過ごしましたか?
ちょっと恥ずかしいのですが、わたくし葛西は、今でも母にお弁当を作ってもらっています。そこで、日頃の感謝の気持ちをこめて、少し早めの「母の日」のプレゼントとして、ゴールデンウィークに「ファンタジースプリングス」への旅行をプレゼントしました。
ディズニーの公式サイトで、「バケーションパッケージ(通称:バケパ)」という旅行プランを申し込みました!
いくつかあるプランの中から、私たちは「ファンタジースプリングスを満喫する2DAYS」という、一泊二日のコースを選びました。
バケーションパッケージとは?
このプランには、ホテルの宿泊はもちろん、滞在中すべての日に使えるパークチケット、アトラクションの利用券、オリジナルグッズ、翌日の朝ごはん、そしてパーク内で使える昼食券もついています。
つまり、旅行に必要なものがすべてセットになっていて、料金も全部含まれているのです。
旅行の1週間前、自宅にプランの内容やパークチケット、アトラクションの利用券などが入った封筒が届きました。
それを見て、いよいよ本当に行くんだ!という実感がわいてきて、ワクワクと楽しみが一気にふくらみました。
いざ、ディズニーリゾートへ
去年と同じように、ディズニーリゾートラインに乗る前に、まずJR舞浜駅を出てすぐ左にある「ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」へ向かいました。
そこには、ディズニーホテルのそれぞれのカウンターがあり、宿泊する人は「宿泊者証明書」を受け取ったり、スーツケースを預けたり、オンラインチェックインの手続きができます。
(※自分が泊まるホテルがこのサービスの対象かどうかは、事前に確認しておくと安心です)
そこでオンラインチェックインの手続きをすると…
あらかじめ、ディズニーアプリで、オンラインチェックインを申し込みしておいた状態の画面が…
このように画面が変わります。
ホテルへのチェックインは午後3時からです。
その時間になってからアプリの画面を操作すると……
ルームキーの下には、部屋の番号が表示されます。
これでフロントに立ち寄らず、そのままお部屋に向かうことができるんです。とっても楽ちん!
さて、手ぶらで身軽になった私たちは、ディズニーランドで思いっきり遊びました。
でも今回は、「ファンタジースプリングスホテル」をしっかり楽しむために、夕方には少し早めにホテルへ戻ることにしました。
前回は、スマホキーを使ったお部屋の入り方をご紹介できなかったので、今回は動画を撮ってきました!
バケパを利用して感じたこと
「バケパ」は、最初はちょっと高く感じるかもしれません。
でも、ホテルの宿泊代はもちろん、2日分のパークチケット、ホテルでの朝ごはん、パーク内の昼食もあらかじめ予約されていて、自分で食事の場所を探したり予約したりする必要がありません。時間になったら、その場所に行くだけでOKなのです。
さらに、ポップコーン引き換え券や、何回でも使えるフリードリンク券、オリジナルグッズの引き換え券もついていて、とてもお得だと感じました。
そして何よりすごいのは、「ファンタジースプリングスホテル」に泊まると、宿泊証明書を持って専用の入り口から出ると、すぐ隣に「ファンタジースプリングス」の入場口があることです。たくさん歩かなくても、すぐにアトラクションに向かうことができます。
実際に行ってみて初めて知ったのですが、アトラクション利用券を使うと、一般の長い列に並ばずに、別の入り口から入ることができました。そのおかげで、「ファンタジースプリングス」にある4つのアトラクションを、なんと2時間もかからずに全部楽しむことができました!
その分、おみやげを買う時間や、ゆっくり休憩する時間もちゃんと取れました。
小さなお子さんがいるご家族にとっては、とてもありがたいバケーションパッケージだと思います。
ちなみに、オリジナルグッズの引き換え券では、こんなグッズと交換しました!
最後に、体験したアトラクションの写真を少し載せます
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。