
スタッフブログ
2017年7月
-
- Power BIを使ってツイートをグラフ化する
- こんにちは。今回はTwitterのデータをPower BI Desktopを使ってグラフ化するところまでをレポートして、Power BIのとっつきやすさを理解してもらおうと思います。ちなみにPower BIって何?という方向けにざっくり説明しますと、Dynamics 365のグラフより格好良いグラフを作成して分析ができるツールのことです。 【0】事前準備 ・Power BI Desktopをダウンロードします ・Twitterアカウントを取得して、ある程度使います ちなみに今回利用したTwitterアカウントは誰のものとは申し上げませんが、それなりに使い込まれている割にフォロワー数が少ない某ア…
-
- 人の弱さって・・・
- このブログに辿り着いたラッキーなそこのアナタ!! 是非この時間を楽しんで行ってくれ!! もう既にこの42文字を読んだ時点で眠気に襲われそうになっているであろう、そこのアナタ!! その気持ちは心にそっと閉まってこれから語るこの意味不明で暗号のような文字に酔いしれて欲しい。 おっと、申し遅れました。私、このページワンで一、二を争う芸人魂を持った竹内です。 このIT業界でカッチョイイことしている会社の中で、日々悲惨なぐらいディスられながらも、社の皆から極上の愛を独り占めしている超絶贅沢なアラフォーのジェントルメーンです。 冒頭からこんな調子の出だしだが、これも僕。あ。いや私。(ジェントルメンでした・…
-
- AIに時間を
- 社歴は浅いですが年は食っている平井と申します。 今回初めてブログを書かせていただきます。 特に趣味と言えるようなものもありませんので、昔読んだ本について、思いついたままに書かせていただこうかと思います。 【ブトレリアンジハード】 さて、高校生の頃でしょうか?フランク・ハーバードの『砂の惑星』シリーズが流行っていたように思います(たぶん)。 半村良の『亜空間要塞』か『亜空間要塞の逆襲』の中で、登場人物が「あんなに面白いSFは読んだことがない」といった趣旨のことを言っていたので、それならば読んでみようかと思ったわけです。 で、面白かったか? その頃は、そんなに面白とは思わなかったです…
-
- Microsoft OneNoteとEvernote
- 皆様こんにちは、アプリケーションビジネスユニット アーキテクト 長崎です。 7月に入りました。 青森本社がある青森市では8月2~7日までねぶた祭りが行われます。 私は毎年なんらかの形でねぶた祭りに参加しているので、7月にはいると少しテンションがあがります。 今年も参加するつもりなので、いずれブログでご紹介したいと思います。 テーマ 今回のテーマは「Microsoft OneNoteとEvernote」。 前回は「Microsoft OneNote」や「Evernote」などのクラウドノートとはどういうものか、概要をさらっとご紹介いたしました。 今回はそれぞれどういったサービスかを軽くご紹介しま…
-
- 観戦もプレイも!VRでスポーツを楽しもう!! 観戦編
- こんにちは、営業の寺田です。 今日もブログの方頑張って書いていきますのでよろしくお願いします。 それにしても、今週あたりからとてつもなく暑くなってきましたね…、毎日汗だくになって自転車通勤しております。 いよいよ七月に入り夏も本番といった感じでしょうか。こんな暑い時こそ、さらに体を動かして体絞れればなあと、一人思っております。 そんなことはさておき、今回お話ししたいのはスポーツ×VRです。 スポーツ×VRの可能性 いきなりですが、プロスポーツの観戦って楽しいですよね! 自分はプロ野球とサッカーを観戦したことがありますが、その場で感じる臨場感と熱気、迫力というのは凄ま…
-
- 夢いっぱい!サーカス!
- こんにちは。ページワン営業部の千葉です。 早いもので私の担当も3回目を迎えました。これからはページワン社内の様々な立場の社員がブログを更新していくのでぜひ、チェックしてみてくださいね! さてさて、唐突ですが今回は、「サーカス」を取り上げてみたいと思います! 皆さんは、「サーカス」を見たことがありますか?? 私は小学生の頃、一度だけ青森で公演があった時に、両親と妹と見に行ったのを覚えております。サーカステント、賢い動物たち、そしてアクロバティックな演技… 日常では味わうことのできない、迫力、緊張感、テレビで見るのとは全く異なる感動でした。正に大人も子供も楽しめるもので、…
-
- 働くって
- 働く事は悪い事なのか ここ数年、「働き方」を巡って色んな事件が起きている。若い女子社員が自殺に追い込まれた電通の事件も然り。ヤマト運輸の残業代不払いといった事件も実は枚挙にいとまがないほど。 国は、プレミアムフライデーとかいう15時に退社して飲み食いしたり旅行に行ったりしてね~、みたいな制度を勝手に作ったりしているが、現実的じゃない、という声も聞く。 またこれから社会に登場し、働きを担う就活生からは、転勤が無い企業に対する人気が高いのだそうだ。いわゆる有名大学の就活生も転勤のある「総合職」より転勤の無い「一般職」に人気が有るのだそうだ。 一方企業の側もどこから言われたのか、はたまた単なる流行な…