スタッフブログ

スタッフブログ

2017年08月
  • Welcome to ようこそ
    Welcome to ようこそ
      ジャーパr(略     2期が楽しみな須郷です。 現在、出勤前の時間に再放送されているのですが、悲しきかな途中で切り上げないと間に合わないので最後まで見られません。   「フレンズを応援していたら遅刻しました。」 なんて言ってたらヤバイやつですからね。   ちなみに夏季休暇は青森に帰省しておりました。 実家でボケーっとしてる夏季休暇でした。 今回はCakePHPについてちょっぴり紹介したいと思います。   CakePHP CakePHPとはPHPのWebアプリケーションフレームワークです。   「Webアプリ?」 「PH…
    PAGEONE
  • 青森 あおもり Aomori
    青森 あおもり Aomori
    皆さん、こんにちは! 株式会社ページワン 営業の千葉と申します。 皆さんはお盆や夏休みはどのようにお過ごしでしたでしょうか?? 私は地元青森に久々に帰省しておりました。 1週間程度帰省していたのですが、何年ぶりかというくらい久々に小学校の友人たちと再会しました。色々変わっていたり大人になっていたりしますが、面影というものはみんな残っているものなのですね。 さて本日書かせていただく話題は、私が帰省中にとある移住イベントに参加した際に感じたことを書かせていただきたいと思います。 自分の生まれ育った町に帰りたい人が多い? まず私が感じたことは、地元、それも自分が住んでいた○○市や○○地域に帰りたいと…
    PAGEONE
  • VRの将来について(希望的観測)
    VRの将来について(希望的観測)
    こんばんは、ページワン営業部の寺田です。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 暑さとともにねぶたが終わり、お盆が終わり、いやあこれから涼しくなっていくといいなあとか思ってると、今日はなにか台風の影響らしくめちゃくちゃ蒸してました。 結局まだまだ汗はかきつつブログを書いております。 今回のVRのテーマは何にしようかなあとぼんやり電車の中に揺られて、スマホで調べておりますと自分の持っているVR機器『HTC Vive』の値下げが発表され、結構その界隈では話題になっていました。今日はVRのこれからの自分的展望(妄想)でもだらだらと書き綴らせていただきます。   VR市場の価格競争と将来の普及 『…
    PAGEONE
  • Windows 10 Fall Creators Updateに向けた準備
    Windows 10 Fall Creators Updateに向けた準備
    プラットフォームビジネスユニット所属の新宅です。 当ブログ「PAGEONE NOTES」は本日から更新頻度が増える予定です。 今のところ、今後増える更新頻度に対して、ブログに書くネタを出し尽くしてしまわないか心配になっています。 早速本題に入りますが、まもなくWindows 10が再度更新され、「Fall Creators Update」なるものが登場します。前回4月リリースの「Creators Update」と名前が似ていて、これと見分けるのが若干面倒かもしれません。そのため、この記事では別名として、前回のバージョンを「バージョン1703」、今回のバージョンを「バージョン1709」と呼び分け…
    新宅
  • 故郷での夏休みと元祖?Appleウォッチ
    故郷での夏休みと元祖?Appleウォッチ
    今年は十何年ぶりに故郷のお祭り『ねぶた』の時期に帰省しました! 久しぶりに観たねぶた。 今は私もモノづくりをすることもあるので、その作り方や柄・色の配置などがとっても気になり、昔とは違う楽しみがありました。 ですが、あれれ・・・?と思うことも実はあったのです。 ちょっと残念だったこと 何年も観ていなかったので、「あれ!?ねぶたってこんなにおとなしいお祭りだった?」と、ちょっと拍子抜けしました。 私が参加していた頃は、観光客の人もみんな途中から輪に入って跳ねてたし、チリンチリンと落ちる鈴を拾ったり、跳人からもらったり、もっとたくさんの交流の場があったものです。 それが今回、久しぶりに観たらとって…
    PAGEONE
  • シンギュラリティ・ハイ!
    シンギュラリティ・ハイ!
    その昔、「おたく」と呼ばれる方々の存在を吾妻ひでお先生の図解により知った平井です。いや、とり・みき先生だったろうか? えーと、今回はシンギュラリティと神の誕生、でしたっけ? 近頃はわりと一般的なメディアでもAIが神になる的なことが書かれてるみたいで、おそらく皆さん2千年ぶりに神の誕生に立ち会えることを楽しみにされているのではないかと思います。 しかし、AIの神は、人類には優しくないかもしれません。そもそも、人類を認識してくれるかどうかも、わからない。 まぁ、しかし、もともと人に優しくないというか、厳しい神様の方が多いかもしれませんね。 さて、ヴァーナー・ヴィンジの1980年代の小説『マイクロチ…
    平井
  • おはこんばんにちは
    おはこんばんにちは
      みたいな挨拶が実況動画なんかではよくあってですね(唐突)   初めまして、システムの須郷といいます。 東京勤務です。 ちなみに出身も育ちも青森です。 さらに言うと、青森の五所川原というところです。   「生まれは青森五所川原、いっぺん来てみなが。」   そうですね、青森の五所川原という場所は吉幾三さんの出身地でもありますよね。 吉幾三erや東北に興味がある方はぜひ一度いらしてみてください。 (会社のブログでわざわざ吉幾三に触れるなんて須郷さん吉幾三er?吉幾三erなの?という)   五所川原は立佞武多(たちねぷた)ってのが有名です。 「立っ…
    PAGEONE
  • 青森の夏といえば
    青森の夏といえば
    青森の夏といえばねぶた! そんなねぶたが終わった本日気温が下がり下がって20℃、少し寒い長崎です。 本日は東京支社は37℃だったそうですが…気温差15℃以上ってすごいですね。 「ねぶたとお盆が過ぎれば夏も終わる」なんていわれてますが、 いくらなんでも早すぎではないでしょうか。 テーマ 今回のテーマは「青森ねぶた祭」 前回の記事の冒頭で「今年もねぶた参加するつもり」と言っていた通り、今年はハネトとバケトとして参加いたしました。 せっかくなので、「ねぶた祭」はどういうお祭りかをご紹介します。 青森ねぶた祭って? 青森ねぶた祭は、青森県青森市で毎年8/2~7の6日間開催されるお祭りです。 青森市内の…
    長崎
  • 観戦もプレイも!VRでスポーツを楽しもう!! プレイ編
    観戦もプレイも!VRでスポーツを楽しもう!! プレイ編
    お世話になっております、ページワン寺田です。 少し間が空いてしまいましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 一時期の飛び切りの暑さは退いた感じはしますが、まだまだ夏まっさかりで日中暑い日々が続きますねえ。 そんなことを言ってるうちに台風もでかいのが来てるらしいですし、天候には気を付けてくださいね。 自分は暑さに負けずに、相変わらず行き帰りチャリをこいで汗を流す日々です。   さて前回のブログから空いてしまって、自分でも何を書いたのか思い出しながら書いていますが…、タイトルの通り、VRでスポーツを楽しもうというコンセプトでしたね。 前回は映像としてスポーツ観戦をするという観点でVRを…
    PAGEONE
  • この夏に始めてみませんか?
    この夏に始めてみませんか?
    こんにちは、ページワン営業の千葉です。 最近ではページワンブログの記事も増え、それぞれ書く人の個性が出てきているブログになってきていると思います。 同期の社員や、先輩方がどのような記事を書くのかなーと読者としての楽しみも生まれてきました。   さて、私は難しいことがなかなか苦手なため、本日もお気楽な題材で書かせていただきたいと思います。 皆さんは、日ごろ運動していますか? 東京にいると電車移動等の公共交通を利用しての移動がほとんどで、徒歩20分でも全然近いと感じられるようになりました。ですが、私が地元にいた際は、徒歩5分の距離でもほとんどが車で移動していたのを思い出します。 日ごろ運…
    PAGEONE
株式会社ページワン

〒030-0823
青森県青森市橋本二丁目13-5 グランスクエア青森 6F