スタッフブログ
2018年03月
-
- PowerShellの至る所に潜む罠
- SCD プラットフォームビジネスエンジニアの新宅です。 まもなく4月を迎えようとしており、入社から1年経とうとしております。 また、4月ということで、弊社では新人が来週から出社する予定となっております。 この1年間だけでも、様々なことが起こり、また様々な案件に関わってきました。 その中で、私も少しずつ慣れてきた部分はありますが、まだ不十分だと思うこともあります。 新卒入社直後は、何もかもが分からないところからのスタートですから、新人をサポートできるところはしていきたいと思っている今日この頃です。 さて、今回はPowerShellの話題です。
-
- Masarap ba?
- Kumusta ka? Ako si Kenny Hirai. ということで、しばらくフィリピンにいたことがある平井です。 PPSA (Philippine Practical Shooting Association)に入会してたこともあったりします。まぁ、昔の話しですけど。 ここでPractical Shootingとはなんぞや、ということを語りたいところですが、えーと、それは以前書いたこともあるような気がするので、今回はフィリピン料理というか、フィリピンではどんなものが食べられているのかをご紹介しようかと思うわけです。 フィリピン料理屋とかって、見かけないですものね。多分、あまりご存知な…
-
- クーもDynamics365も進化しています。
- ねこのクーちゃんが我が家に登場してから7か月が過ぎました。生ごみを悪戯したり、餌の袋を破ったりする事はすっかりなくなりました。テーブルの上の人間用のご飯もねらったりしません。お利口です。 大人になったからなのか、我が家の生活になれてきたからなのかは分かりません。犬の修一君のご飯は、相変わらず横取りをしています。みそ汁の出汁の煮干しにもあまり興味がなくなったようです。クーちゃん用に修一君がジャンプできない場所に置いておくのですが 「きれいに食べる」 → 「頭を残す」 → 「頭と骨を残す」 → 「興味なし」 と徐々に食べなくなってしまいました。キャットフードが好きになったようです。 最近の興味は、…