
スタッフブログ
Windows 10
-
- これさえあれば、何もいらない。
- お久しぶりです。1ヶ月ぶりの投稿です。SCD所属の新宅です。7月から「プラットフォームビジネスユニット エンジニア」となり、名刺も3ヶ月で新しいものになりました。 元気に過ごしておりますが、青森でも30度を超える日が多く、厳しい暑さが続いています。クールビズでノーネクタイで居るとは言え、外に居ると汗だくで大変です。 さて、今回は新しいSurface Proのお話です。ちなみに、「これさえあれば、何もいらない。」というのはSurfaceの公式キャッチコピーです。Surface ProはWindows 10に最も最適化されたハードウェアだと言っても過言ではない…ということで、Surfaceのお話で…
-
- gitの弱点をMicrosoftが克服?
- SCD所属、新入社員の新宅です。 今回もWindows 10のネタを…と思ったのですが、それは次回以降に投稿することにしました。 (Windows 10の次回投稿ネタはもう決まっていたりします。) 今回のネタは? 今回はGVFSというもののお話です。 GVFSとはGit Virtual File Systemの略で、Microsoftがgitの弱点を克服するために作ったものです。
-
- Windows 10、いいね!
- 初めのご挨拶 2番手を任されました、入社してから2ヶ月の新入社員の新宅です。覚えることが多く大変ですが、頑張ります。 ブログを書くことは実は初めてでは無いのですが、 書き方が上手な人と比べてしまうとひどい文章しか書けておらず、微妙な気持ちになってしまいますね。 Windows 10の話題性 さて、最近Windows 10が良い意味でも、悪い意味でも話題になっています。 皆さんはWindows 10といえばどのようなイメージをお持ちでしょうか? Windows 7/8.1から無償アップグレードして使っている方、1年間の無償アップグレードを回避するのが大変だった方、 PCそのものを買い換えることで…