スタッフブログ

スタッフブログ

お出かけ
  • ジブリ展に行ってみた!
    ジブリ展に行ってみた!
     お正月も終わりましたね。  私のいる青森市は、昨年に比べてものすごい雪で、家周りも道路も大変なことになっています。買い物に行く時の歩道は、まるで雪の回廊の中を歩いているような錯覚さえ覚える日々を過ごしている葛西(K.R.)です。  皆さんは、どのようなお正月でしたか?毎日、雪片付けで疲れ切ったお正月だったという方も多かったかもしれませんね。  今回ほど、雪のない国はいいなあと思ったことはないですね!  さて、いろんなところに行って美味しいものを食べることが大好きな私は、お正月休み中に青森県立美術館で開催中の「ジブリパークとジブリ展」へ行ってきました!降りしきる雪の中、父の車で送ってもらい助か…
    葛西
  • アスパムのクリスマスマーケットに行ってきました!
    アスパムのクリスマスマーケットに行ってきました!
     街中にクリスマスソングが聞こえてくる季節になりましたね!  きらびやかなクリスマスイルミネーションよりも、クリスマス料理にワクワクする食いしん坊の新人、K.R.です。  今までのクリスマスはプレゼントを貰う方でしたが、働くようになった今年からは、私が親類の子供たちにプレゼントを渡すことになり、懐が寂しくなる季節でもあります😂。  というわけで、食いしん坊の私は今回、青森市アスパムで開催している「クリスマスマーケット」に行ってみました!初めてのクリスマスマーケットです。  初日13日の夜と14日の昼と…2日続けて行きました!  アスパムの外には、高さ10mのツリーがあり、それを囲むように、食べ…
    葛西
  • 芸術の秋を満喫!『みんなの花展』で感じた生け花の美
    芸術の秋を満喫!『みんなの花展』で感じた生け花の美
    芸術の秋、食欲の秋…と言われますが、食いしん坊の新人の私、K.R.は、たまには美しいものを見たいと思い、母の付き添いで「みんなの花展」という催し物へ行ってきました。この催し物は、生け花の小原流の青森支部が主催で、先生方や生徒さん達の素晴らしい生け花の展示や、生け花体験もできるというものでした。 昔、母が小原流を習っていたこともあり、また支部長さんが母のボランティア仲間という縁もあって、一緒に出掛けてみることにしました。(アイキャッチ画像は、支部長さんの作品です。作品の写真撮影の許可を頂いてたくさん撮ってきました。) 私が卒業した中学では、学科に生け花の授業もあり、たまたまその生け花の流派も小原…
    葛西
  • 中野もみじ山で秋満喫!
    中野もみじ山で秋満喫!
    秋、楽しんでますか~! この間中野もみじ山に行ってきたので、今回は写真だけおすそ分け。 現在、青森県黒石市の「中野もみじ山」では 2024年11月10日(日)まで紅葉ライトアップ(16:30~21:00)を実施中なので、 興味が出た方はぜひこの土日に行ってくださいね!! ※山なので防寒対策は忘れずに! ※露店は5日(火)までだったようです。 16:30頃到着 近くの駐車場にとめて歩いて5分以内、既に色とりどりの自然がお出迎え。 ライトアップが始まる16:30となると既に日は暮れる寸前だったので、 夕日と合わせてみたい場合は15:30~16:00には着いていた方が良いかも。 ※トイレも入口付近に…
    長崎
  • 浅虫日帰りプチ旅行
    浅虫日帰りプチ旅行
    先日、豪華客船「クイーン・エリザベス」などを運航するイギリスの海運会社「キュナード・ライン」が、「最もラグジュアリーな寄港地観光ツアー」トップ10を発表しました。なんと、世界の名だたる観光名所を抑えて、青森市の「酸ヶ湯温泉」が世界一に選ばれました。すごいですね! そこで、わたくし新人のKRは、ブログをご覧になっている県外の方のために、青森市には酸ヶ湯温泉以外にも「浅虫温泉」というところもありますよ〜とPRすべく、電車とバスで行ける浅虫温泉地域への日帰りプチ旅行に土曜日行って参りました。少しご紹介しますね。 浅虫温泉の由来 平安時代に慈覚大師(円仁)により発見された温泉は、当初、布を織る麻を蒸す…
    葛西
  • かおを楽しもう!
    かおを楽しもう!
    現在、青森県八戸市の「八戸市美術館」では2024年9月1日(日)まで「tupera tuperaのかおてん. 」という展示会をやってます。 青森にお住まいの方だとここ1~2か月間テレビのCMで 「顔って変えられない~ようで変わっていくものなのさ♪」 という歌を聞いたことがある方もいらっしゃるんじゃないかと思いますが、その展示です。 その歌が頭を離れず、先日母と展示を見に行ってきたので本記事でご紹介します。 見るだけでなく、作ったり体験するものもありで、 お子さんと一緒に行って親子で楽しむのにも良い展示だと感じましたので、 気になった方は残り期間短いですが明日明後日ぜひ行ってみてくださいね!(9…
    長崎
  • 平川市の蓮の花まつりもいかが?
    平川市の蓮の花まつりもいかが?
    夏真っ盛り、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 各地で夏祭りが開催されていますが、青森も例外ではありません。 「青森ねぶた祭り」「弘前ねぷたまつり」「八戸三社大祭(さんしゃたいさい)」「五所川原の立佞武多(たちねぷた)」「黒石ねぷたまつり」 7月後半~8月前半の青森は大忙しですね! そんな中、今回ご紹介するお祭りは平川市 猿賀公園の「蓮の花まつり」! 毎年7~8月ごろに行われていますが 2024年は7月20日(土)~8月25日(日)に開催してます。 ※開花状況やイベントについては「平川市観光協会【公式】」Instagramで最新情報を公開中! 私はだいたい毎年見に行っているのですが、先日早速行…
    長崎
  • 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー・ホテルについて
    東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー・ホテルについて
    前回のブログに続き、今回はゴールデンウィークに宿泊した東京ディズニーリゾートのトイ・ストーリーホテルについて少しご紹介します。 それは非常にポップでカジュアルな、楽しいホテルでした。 トイ・ストーリーのファンなら、目に入る全てがワクワクすることでしょう。 20年ぶりのディズニーリゾート 東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル 『トイ・ストーリー』シリーズをテーマにした、東京ディズニーリゾートの直営ホテルの一つです。 ここでは、宿泊客が『トイ・ストーリー』映画に出てくるおもちゃの世界に入り込んだかのような体験ができ、その工夫がホテル内外に散りばめられています。    東京ディズニーリゾー…
    葛西
  • 20年ぶりのディズニーリゾート
    20年ぶりのディズニーリゾート
    皆さんこんにちは。 今回のブログを担当しますのは、新人のK.R.です。 GW中に母と二人で行った二泊三日の「ディズニーリゾート旅行」について、初めての方にもわかりやすく紹介します。   実は、私がディズニーを訪れるのは20年ぶりでした。今年の初めに、旅行会社を通じて東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテルを予約しました。 このホテルでは、事前にチケットを購入しなくても、ホテル内でパークチケットを購入できます。さらに、ハッピーエントリー(※)を利用することができました。 (※ハッピーエントリーとは、ディズニーホテルの宿泊ゲストが、チェックイン日を除く滞在日やチェックアウト日に、東…
    葛西
  • 道端の草花を撮って名前を調べる
    道端の草花を撮って名前を調べる
    画像検索にあまり馴染みがなかったため、散歩がてらに試してみました。 撮影日:2025年5月2X日 場所:XX 天気:晴れ 気温:24度 名前:ドクダミ その他:毒はない 撮影日:2025年5月XX日 場所:?? 天気:晴れ 気温:?度 名前:ツタバウンラン? その他:画像検索だと紫の花がヒットしますが、この花は白いため合っているか不明です。葉はよく似ていました。 撮影日:2025年5月XX日 場所:?? 天気:晴れ 気温:?度 名前:(画像右側)ムラサキカタバミ? その他:よく似た植物にイモカタバミがあるそうですが、検索結果はほぼムラサキカタバミのようでした。 撮影日:2025年X月XX日 場…
    秋元
株式会社ページワン

〒030-0823
青森県青森市橋本二丁目13-5 グランスクエア青森 6F